昨年、クリスマスケーキを作ってからなんとなくお菓子作りをしたくなった。その理由は、自分が思ったようにケーキが満足にできないから!
家族は、おいしいと言ってくれるのだけれどどうも納得できない。それで、年明けにシュークリームを2連発で作ってみた。なぜ、2連発かって?
それはもう、1発目が思うように出来なかったからですよ(笑)
“シュークリーム研究(1)” の続きを読む
この国の危機管理 失敗の本質 柳田邦男著
僕はだいぶ前から、明治、大正、昭和から太平洋戦争までの世の中の流れや雰囲気、マスコミの報道姿勢などが、ここ10年か15年の現在の日本に似ていたのではないかと思っていた。
“この国の危機管理 失敗の本質 柳田邦男著” の続きを読む
癌と重曹とクエン酸
先日、Iphoneの画面にツイッターのおすすめが表示された。何かと思えば、重曹を飲んで肺癌が消えたとあり、まだ、リンパには残っているけど、なんて書いてある。
なんだこりゃ。
“癌と重曹とクエン酸” の続きを読む
歴史の本棚 加藤陽子著
僕の敬愛する加藤陽子先生の新刊、やっぱり人気があるんだな、図書館で予約してから借りるまで三か月かかってしまった。
ただ、正直、今回は書評集ということであまり期待していなかった。
“歴史の本棚 加藤陽子著” の続きを読む
ゴルフは楽をしなければうまくならない! 増田哲仁著
いつものように図書館に予約を入れたのだが、なかなか順番が回ってこない。そんなときは、僕の場合はゴルフの本かエッセイを読む。それで、図書館のデータベースを検索していたらなんか面白い題名の本が見つかった。
それがこの本。
“ゴルフは楽をしなければうまくならない! 増田哲仁著” の続きを読む
WHAT IS LIFE?(生命とは何か) ポール・ナース著
この本は、新聞の書評欄や今まで読んできた本繋がりとかで知ったのではない。
僕にとっては珍しいパターンだけれど、NHKラジオのカルチャーラジオ科学と人間と言うシリーズの「みんなの量子論」と言う番組があって、それがとても面白かった。
そして、その講師の方と言うのがこの本の訳者でもある竹内薫さんだった。
“WHAT IS LIFE?(生命とは何か) ポール・ナース著” の続きを読む
葉唐辛子の佃煮
ウチでは、毎年唐辛子を植えてそこから青胡椒を作っている。この植えた唐辛子の葉っぱが青々と生い茂って嬉しいのだけれど、以前からもったいないなぁどうにかしたいなぁと思っていた。そこで、今年は一念発起して葉唐辛子の佃煮を作ってみることにした。
“葉唐辛子の佃煮” の続きを読む
青ごしょう
僕は、九州は福岡の関門海峡のそばで育った。子供の頃は、毎年母がこの青ごしょうを作ってくれて夏はそうめんに冬は雑煮に、普段はうどんや吸い物や刺身にと一年中ずっとちびちびと使っていた。
“青ごしょう” の続きを読む
古代ギリシャのリアル 藤村シシン著
はははっ、おもしろい。
パルテノン神殿は白ではなく極彩色だったって。古代ギリシャ語には、海という単語がなかったって。
ええっ、それなら僕らがギリシャに対して持っているイメージってなんなんだ、いつのまに誰に植え付けられたんだ~!
“古代ギリシャのリアル 藤村シシン著” の続きを読む
武器としての「資本論」 白井聡著
この本を読み始めてすぐに目にとまったのが、読者に対するこの問いかけ、”資本主義はいつ始まった?”
ほう、この人はなんと答えるのだろうかと興味が湧いて来た。そして、この著者が答えたのは。
”しかしながら、「資本主義」という言葉から浮かぶイメージは、やはり産業革命以降の工業社会です。”ときた。
がっくり、自分から資本主義と言っておきながらいつのまにか資本主義と資本主義社会を混同している。
“武器としての「資本論」 白井聡著” の続きを読む