途中の写真を撮り忘れたので、今度撮ったときに貼り付けますね。
今日は、鯖のみりん干し
最近、グルテンフリーとまでは行かなくてもグルテンなるべくOFFを目指している我が家なので、一昨日のエビフライとチキンカツのグルテンからの連鎖を断ち切るために、今日は意地でもグルテン抜きで行こうと決めました。
“今日は、鯖のみりん干し” の続きを読む
晩ごはんは洋風トマト煮とチキンカツ、変?
昨日の晩ごはんは、おとといのチキンカツが残ってしまい処分に困ったので、窮余の一策で洋風トマト煮と相成りました。
“晩ごはんは洋風トマト煮とチキンカツ、変?” の続きを読む
鶏ムネ肉の洋風トマト煮
以前投稿した中華風鶏肉のトマト煮の洋風バリエーションというか兄弟レシピなんですが、簡単な割には好評です。
MIL規格準拠シェーバー IZUMI IZF-V757はバッテリーが凄い!
MIL規格(米国国防総省調達規格)準拠。
まあ、普通のおじさんには関係ないかもしれないけれど、少なくとも”丸”なんて雑誌を読んでいた、ませた小学生だった僕のオヤジ心をちょっとくすぐる。
これ、アウトドア好きとか、航空祭を見に行くとかいうお父さんへのプレゼントにいいかもしれない。
“MIL規格準拠シェーバー IZUMI IZF-V757はバッテリーが凄い!” の続きを読む
吉祥寺に行って来た。そして、初めて一蘭に行った。
こないだひょんなことから吉祥寺の北口に行って来た。南口には、子供と一緒に井の頭公園とかジブリに行った記憶があるので十数年ぶりだと思うのだけれど、北口は何十年ぶりかなぁ。
“吉祥寺に行って来た。そして、初めて一蘭に行った。” の続きを読む
ウチのオムシチュー
昨日は、前日に大量に作ったシチューが中途半端に残ってしまいどうしよう、「中華なら餃子つけるとか誤魔化せるけど、シチューに並べるおかずって、思い浮かばないよね。」と。
“ウチのオムシチュー” の続きを読む
大根の葉と揚げ豆腐の炒め物
大根をご近所さんに大量に頂いたときに、葉っぱを捨てるのはもったいないなと思って思いついたレシピです。
さかなの照り焼き 生姜風味
塩サバ、生のサバ、または他のさかなでもできます。
青魚のあまり好きでない愚妻が、おいしいと言ってくれます。
“さかなの照り焼き 生姜風味” の続きを読む
揚げ豆腐と白菜のピリ辛炒め
ビールのつまみに、ちょっとおかずが足らないときに重宝しています。
“揚げ豆腐と白菜のピリ辛炒め” の続きを読む