甲子園を目指せ! 進学校野球部の奮闘の軌跡 タイムリー編集部編

この類の本、今迄たくさん出版されてきただろうし僕自身何冊か読んだこともある。なのに、また読んでいるんだよなぁ(笑)
僕の場合、息子が少年野球を始めたときに一緒にそのチームのコーチを引き受けたことから野球チームを強くするということに強い関心があるという言い訳だけど、世の中の人は何を思ってこの類の本を読むのだろう。
野球、甲子園、やはりこの国ではこれが絶大な人気を誇っているということなのだろう。
“甲子園を目指せ! 進学校野球部の奮闘の軌跡 タイムリー編集部編” の続きを読む

私をくいとめて 綿矢りさ著

女子高生の娘が図書館から借りて来た本、第二弾。
この本の題名には何の記憶もないが、著者名は聞いたことがあると思って本の奥付の著者略歴をみると文藝賞や大江健三郎賞、芥川賞まで受賞している。そうそう、背中を蹴るとかそういう題名の本だったね芥川賞は。
いやぁ、たいしたもんです。
“私をくいとめて 綿矢りさ著” の続きを読む

カール・マルクス入門 的場昭弘著

新聞の書評欄でこの本を見たとき、僕と同年代かそれより上の人でバリバリに学生運動にハマっていた人以外の多くの人が感じるであろう反応は、「ふ~んマルクスかぁ」もしくは「いまどき?」ではないだろうか。
僕も、なにか学生時代の友人に何十年ぶりかに再会したような懐かしさを憶えた。
“カール・マルクス入門 的場昭弘著” の続きを読む

24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに?! デビッド・リット著

大学生であった著者がオバマに心酔し、大統領選のボランティアとして活動していった延長上にホワイトハウスのスタッフとなる。そして、そのホワイトハウスのスタッフとしての活動の日々を綴ったものである。
ちょっと内容からすると470pは長いかなと思うときもあったけれど、最後まですんなり読めた。
“24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに?! デビッド・リット著” の続きを読む

スウェーデンの税金は本当に高いのか 竹﨑孜著

地球温暖化が世界的な問題になって久しい、日本でもなんでか知らないがガチガチの常識である。「本当にそうなのかなぁ?」なんて言うとバカじゃないかという風潮である。でも、20年以上前だったと思うけれど、IPCCの前身の団体は近い将来にヒマラヤの雪はすべて融けて無くなるとか、ニューヨークのマンハッタンは数年後に水没するなんて言っていた。
“スウェーデンの税金は本当に高いのか 竹﨑孜著” の続きを読む