この本の副題は、”甦った宣教師シドッチのDNA”となっている。しかし、新井白石の「西洋紀聞」のネタ元であるジョバンニ・バッティスタ・シドッチに隠し子が居て、その子孫が現代の日本で見つかったとかいう話ではない。
シドッチの骨の話である。
“江戸の骨は語る 篠田謙一著” の続きを読む
今日は、夫婦ふたりなので簡単に。
今日は、子供が部活の合宿に行ってしまい夫婦ふたりなので、普段なら昼食メニューのチャーハンとシュウマイで簡単に済ませました。
愚妻が珍しく、チャーハンが超美味いと言ってくれて写真の分を全部食べました。これ、結構量ありますよ(笑)
“今日は、夫婦ふたりなので簡単に。” の続きを読む
久しぶりのホワイトシチュー
昨日は、”なるべくグルテンオフ”はちょっとお休みにして、グルテン祭り。
だって、夕飯メニューもネタ切れ気味なんでいいでしょ、ウチでは人気メニューなんだし(笑)
“久しぶりのホワイトシチュー” の続きを読む
これもウチの定番、ロールキャベツ!
ウチでは、そろそろかなと思うと必ず出て来るローテーションメニューのひとつがこれ、ロールキャベツです。
“これもウチの定番、ロールキャベツ!” の続きを読む
他人をバカにしたがる男たち 河合 薫著
先日、新しく始めた仕事のクルマで交差点を右折したときの出来事。
前から左ウィンカーを出して走ってきたクルマがあったので、そのクルマに続いて右折したところ、直後にそのクルマがハザードをだして停車した。いやぁ、参ったなと思いながら右車線に出てかわそうと思って、前方を見ると80m程先のカーブを曲がって一台のクルマが来た。
“他人をバカにしたがる男たち 河合 薫著” の続きを読む
今日は、いいサバがあったのでサバの唐揚げ!
買い物に行ったら太めのサバが、まあまあの値段であったので味噌煮と唐揚げと天ぷらで迷ったんだけれど、久しぶりに唐揚げにしてみました。もちろん、大根おろし添え。
“今日は、いいサバがあったのでサバの唐揚げ!” の続きを読む